グルメ

全く味が違う?!台湾では激ウマだったファミマのお粥は上海では不味かった話

以前に台湾へ行った時に驚くほど美味しかったのがファミマのピータン粥でした。 上海でもファミマを覗いてみると、似たようなピータン粥を発見し、意気揚々と購入して食べてみたのですが・・・全く味が違う?! ということで、ファミマのピータ...
事前準備

上海ネット事情とマストバイなSIMカードの利用体験記

中国(上海)では、"ネット規制があってGoogle、Twitter、LINEなどは使えない"と言われていますが、実際どうだったのか、どうしたらいいのかを説明します。 最終的な結論を先に言うと、旅行前にこのSIMカードをAmazonで買...
観光

『上海電影博物館』はすごいんだけどマニアックすぎて難易度が高い

"電影"とは"映画"のことで、ここは中国の映画に関する博物館です。 ごく普通の映画好きというレベルの僕と、映画マニアと言っても過言ではない妻ですが、それでも『上海電影博物館』には太刀打ちできませんでした。 展示を楽しめなかった理...
グルメ

初めての上海蟹!『瑞福園』の姿蒸しでオスの白子を味わう

上海といえば上海蟹というくらい、日本人にとってなぜか有名なのが上海蟹です。 初めて上海に来た僕たちも、初めての上海蟹を食べてみよう!ということで、庶民派レストランとして有名な『瑞福園』に行ってきました。 上海蟹は高級食材のイメー...
グルメ

地元民にも観光客にも大人気!『上海姥姥』でオススメ定番料理を味わう

様々な個人ブログや、旅行関係のサイトで紹介されている『上海姥姥』に行ってきました。 これだけ紹介されているにも関わらず、実際に行ってみると、観光客向けのお店という訳ではなく、地元の家族客も多かったです。 まさに地元民にも観光客に...
ホテル

『上海 スウィートム バケーション アパートメント 南京東路』に2泊した感想

上海旅行の2泊は『上海 スウィートム バケーション アパートメント 南京東路』にしました。 僕 とにかく名前が長い&分かりにくい! 実際に泊まってみて立地・清潔さ・コスパのどれをとっても満足度の高い...
グルメ

上海の『CoCo都可』は本場台湾通りの味!田子坊観光ついでに駅直結のフードコートで休憩

上海といえばな観光地の田子坊を一回りして(特に面白いところはなかったので記事もないです)、最寄の打浦橋駅に戻ったときに見つけたのが『CoCo都可』です。 台湾で味わって以来の『CoCo都可』ファンとしては、上海でも同じ味なのかチェック...
グルメ

リニューアルされた『南翔饅頭店』の小籠包と豫園観光!

小籠包萌えが全く無い僕たちですが、さすがに本場の上海なのだからということで、観光地・豫園にある超有名店の『南翔饅頭店』で小籠包を食べてみました。 検索してみると変なグルメリポーターみたいなコメント付きで絶賛する記事も多いですが、観光地...
事前準備

アリペイ ツアーパスを使ってみた!登録もチャージも使い方も超簡単で上海行くなら必須アプリ

妻 上海(中国)に行くなら、やっぱりAlipay(アリペイ)でしょ~? と、何も知らずに簡単に考えていました。 上海旅行の日にちが近づいてきたので、アリペイのアプリを入れておくか~と...
観光

浦東国際空港からリニアモーターカーで上海市内へアクセスしてみた感想

海外旅行のときにまず気になるのが、空港から市内へのアクセスです。 上海の浦東国際空港から市内へは、地下鉄、バス、タクシーという定番の他に、リニアモーターカーという選択肢があります。 これは気になる!ということで実際に乗ってみまし...